「さらば、大黒 消える暴走2018」

「大黒埠頭」

強い言葉だ、ほとんどの人が知っている単語だろう。正確には首都高速神奈川5号線の「大黒パーキングエリア」。1989年9月、横浜ベイブリッジの開通と同時にオープンした。バブル絶頂期ということもあり高級車で訪れるカップルが後を絶たず、ドライブデートの定番スポットとなり、クリスマスシーズンには山下公園前あたりから数時間の渋滞が続くのが恒例だったらしい。オープン当時は俺は14歳。その頃は仲間とチャリダーとして自転車のホイールを蛍光色に塗ってたな。ちなみに横浜市鶴見区にある大黒埠頭は母親の地元の地域。工場地帯と漁村のエリア。いまだに近くの商店街では朝一をやってるんじゃないのかと。子供の頃に母親の実家に遊びに行くと当時日本で一番汚い川と呼ばれた鶴見川があり、トタンの家と家の間の路地は貝殻だった。そんなところに巨大な高速道路が出来た。そんな夢のドライブデートの定番スポットはあっという間に輩や不良の溜まり場になっていく。俺の青春も単車だが大黒は目立ちたがりが多く、チーマーとかがアメリカンでヤンキーが族車だったりして、あまり好みではなく第三京浜にばっかりいた記憶がある。第三京浜もすごい数の単車がきていて(しかも速そうな)いつもガキながら羨ましく見てた思い出がある。そんな大黒が20時で閉鎖されるというので実話ナックルズで取材に行くことになった。どこか平塚かな?で知り合ったアメ車のチームの子が大黒によく行くっていうから写真撮ろうよ、って声をかけて当日に待ち合わせをした。

久しぶりに行った大黒は景観は相変わらずカッコ良かったが、音響系と呼ばれるスピーカーを積んだハイエースが前列をしきり、爆音を鳴らしている。目の前のコンビニや飲食は会話できないくらいだ。なんというか、ただの迷惑。音も格好よくないし、一台一台鳴らしていて品評会か?って感じでよく分からない。ローライダーやドリフト系の車が前列に止まっていた方が絵になるしと思ったが、いまはそういう状況なんだろう。編集者が呼んだ地元横浜のローライダーのグループ「BADDAS」が、インパラで跳ねながら集まってきた。これはいつ見ても絵になる。好きな車を仲間で乗って本当に楽しそうだ。ちゃちゃっと撮影を終わらせると時間の20時近くになった。パトカーが数台サイレンと警告を言いながら、駐車場に入ってくる。そして来ている車が解散していく。なんともいえない幕引きだ。聞くといつもこんな感じで「切符切られたら面倒いんですぐ帰ります。大黒はもう終わりっス。」と。

そんな頃に俺が呼んでいた平塚の子達から連絡がきた。

「渋滞で間に合わないっス、すいません」

まぁ、しょーがない。よくあることだ。 BADDAS /実話ナックルズ 「さらば大黒 消える暴走2018」 2018.8.25  BADDAS /実話ナックルズ 「さらば大黒 消える暴走2018」 2018.8.25  BADDAS /実話ナックルズ 「さらば大黒 消える暴走2018」 2018.8.25  BADDAS /実話ナックルズ 「さらば大黒 消える暴走2018」 2018.8.25  BADDAS /実話ナックルズ 「さらば大黒 消える暴走2018」 2018.8.25 BADDAS /実話ナックルズ 「さらば大黒 消える暴走2018」 2018.8.25 「さらば大黒 消える暴走2018」 実話ナックルズ2018年11月号